2012年12月26日水曜日

公園楽しいワロタ

Pentax K-5Ⅱを購入しても、この高感度性能を試す機会が無くて師走の日々が過ぎ去ってましたが、先週、雨の日ですが、ちょっと時間を作って撮影散歩へ行けました。

最近平日も忙しく、ブログも構っていられない。

・・・もちろんロードバイクにも構ってない。。

行ったのは鶴舞公園です。
簡単に写真をアップします。


2012年12月17日月曜日

2013伊吹山ヒルクライム エントリー

とりあえず報告。

また来年も参加することにしました。

公式リンク

募集開始が12月14日12時からだったようですが、全然気が付いてなく、その日の夜にお店の仲間からのメールで知りました。

というか、情報の伝達速度の早さが有り難いです。

自転車は、12月頭に事故ってから自粛を通り過ぎて休業中。

平日の通勤も朝寒いの暗いの、夜も毎日残業遅いので、乗ってません。

余裕が出たら再開します。

さよならK−r

K−5Ⅱを購入して早々にもK−rは引き取り手に渡って行きました。
スマートフォン画像荒いよ〜。
新しい方のカメラはまだまだ使いこなせず。

というか、じっくり写真を撮る暇と心の余裕がないです。

そんなことは置いて、せっかくなので個人的なPentax K-rの一年間の感想をまとめました。


2012年12月10日月曜日

PENTAX K-5Ⅱレンズキット購入

このブログも1周年を迎えました。

総投稿数80件。アクセス数は・・超低空飛行。

そんなブログに活を入れるつもりは無いですが、デジタル一眼レフカメラをステップアップしました。(わーい)

会社からボーナス出たので、即攻購入。
K−r君最後のお仕事。新しいカメラを撮る。
ということでつらつらと感想を記して行きたいと思います。

2012年12月6日木曜日

事故ってしまった

月曜日の朝通勤。

直進中、狭い道で見通しの悪い交差点。

左から二人で並走してきた女子高生と出会い頭に衝突。

すっ飛んで顔面から落車した。

幸いにして相手側は怪我無く(軽く膝が打撲?)こちらも骨折等は無かった。

出会い頭の事故、お互いに不注意だったのだろう。こっちが左右一時停止標識で、直進優先と油断していた所も悪かった。

学生は交通ルールを知らず、車の音さえ無ければ無停止で進入してくる。

自転車での事故防止は、まず危険なルートを避けることから考えた方が良いと思う。

多少信号が多くても、見通しの良く、路肩の広い道路を選んだ方が良い。

そんな反省をしました。

しかし、前回の落車の傷もまだ完全に癒えてないのに、また受傷。
ショックです。

現在顔面に絆創膏貼付けて自粛中。

皆さんもお気を付けて。


2012年12月1日土曜日

飛騨高山展望

最近仕事が忙しく何も個人的な事が出来ない。自転車にも乗れてない!

とはいえ、歳も30半ばを過ぎるとブラブラと自転車なりで徘徊するだけの休日の過ごし方もどうかと思う。

やはり歳と共に世間体を考えるようになってしまうが、みじめになるので考えない!


しかし、もうすぐこのブログも一周年。早いものです。

先週は実家に用があったので、飛騨高山へ帰省していました。

今度は望遠レンズをもっていったので適当に写真を撮りました。

この時期の乗鞍岳はとても綺麗です。

2012年11月20日火曜日

香嵐渓もみじまつり

鈴鹿8時間エンデューロの翌日、日曜日。

飽きもせず自転車で出掛けてきました。

バイクは土曜も乗ったKredo ultra号で。

雨の中走ったので、なんらかメンテナンスしなければとか思いつつ、雨で使うのを控えたCampagnolo Eurusに換えて出動。

香嵐渓の紅葉を見に行くため、当然、カメラも持って出掛けます。

道の駅「瀬戸しなの」に9時に職場の方と待ち合わせ。

雨沢越えルートで、まったり行ってきました。

適当に、写真を投稿しておきます。

2012年11月18日日曜日

鈴鹿8時間エンデューロ秋SP 2012

土曜日は鈴鹿8時間エンデューロへ行きました。

日中雨でしたけど、4ヶ月前に8時間ソロとしてエントリーしてしまった以上、走るしか無いと思っていました。

しかし、結果はDNFしました。

ウェットコンディションよりは、寒さや視界の悪さが駄目でした。

気付いたことや感想を記します。

2012年11月11日日曜日

ここ2週間の近況2


カメラ的な話題。

先月末にPentaxから、K-5ⅡとQ10というデジタル一眼カメラが発売された訳だが、正直どっとちも欲しい。

コストパフォーマンスだと、K-rからの乗り換えではK-30の18-135mmWRレンズキットが今一番お買い得なのだろうが、どうせ最後はハイエンド指向になるなら、ちょっと投資してトップモデルを買った方が、納得しているかもしれない。

そんなどうでもいい悩みは置いて、いつかどこかでなにか買うでしょう。

現状のペンタックスK-rに不満を持っているという事ではなく、まったりと日常を写して満足しています。

という事で、ここ2週間近くの自己満足的な何か。


ここ2週間の近況

久しぶりの投稿。

落車してから2週間後にはバイクも走れる様になり、擦り傷も直ってきました。

しかし、先週は風邪で1週間ほど通勤でも自転車に乗らず、脚力はダダ落ちしてました。

昨日やっとで、100kmちょっとを走り、少しリハビリ?

そんな具合で、数少ないトピックを載せます。


2012年10月21日日曜日

落車

今日落車してしまいました。

Kredo ultra号になってから初めての落車。

場所は戸越峠のヘアピン下り、右コーナー。

自分では特にオーバースピードということもなかったのに、突然タイヤがスライドして転びました。

しかし、道が悪い所でコーナーを攻めたというのが駄目だったかもしれません。

被害は大したことなく、怪我は擦過傷くらい。
ただ、右側落車のためバイクがいろいろ壊れました。

記録の意味も含め、写真をアップします。


2012年10月15日月曜日

御岳周回コースと朝走ろう会

土曜日は岐阜県側の御岳周辺道路を走ってきました。

コースはコレ
位山〜濁河 周回コース 
朝は7時に目が覚め、8時に車で家を出て、高速道路使って向かったが10時半から始めるという遅スタート。

適当〜にアップします。

2012年10月11日木曜日

あづみの走ったけど・・

3連休、特にやる事が無く日曜日に一人安曇野から白馬の往復ライドへ。

しかし、今超ローテンション。

行きの高速道路も3時間運転しながら引き返そうか考えてしまうくらい。

車は「国営アルプスあづみの公園」に停めて朝9時前に出発。

またしてもスピードセンサーの調子が悪い。

落ち着いてセンサー〜マグネット間の調整をすれば良かったのだが、やる気が無くてメーター見ずに走る。

白馬村ではポツポツと霧みたいな雨で好天とはいえず、ロングライドも諦めて往路帰着。

適当に写真は撮りました。
あづみの公園出口の風景。レンズはDA15mm Ltd.

白馬五竜通過付近。パノラマチックな風景は良い。

JR白馬駅 特に何も。。
白馬村まで約50km、2時間くらい。そのまま折り返すと北からの追い風で超快適に走れました。

公園帰着が12時くらい。4時間100kmのペースでした。

公園内は「あづみのフェスタ」の開催をしていて、ちょっとだけ巡ってきました。

展望台からの遠景

たくさん花壇が設置されていました。

昼過ぎ時で、公園内レストランで食事。「岩魚天丼」具材が新鮮でした。
公園を巡って時間を潰し、昼2時には帰ることとし、17時には帰名してました。

最近、自転車で何がしたいか迷っているような気がする。

そんな事より、昨日朝の通勤時に、また手組ホイール後輪のニップルが破断した。

これで2回目だ。

手組ホイールは弱いのか?今後を考えねばなるまい。



2012年10月2日火曜日

琵琶イチ

週末の事しか書かないブログ。

先週は雨で、自転車乗らないと、書く事が無い・・。

とはいえ、書く事があれば、張り切ります。

なにせ、記録するのは良い事です。


台風17号の通過手前の土曜日に、琵琶湖1周を走ってきました。

ルートは、道の駅「近江 母の郷」からスタートし、反時計回りで琵琶湖大橋を渡って帰ってきます。

約150kmのコース。

今回はいろいろバタバタして、Pentax K-rは持って行かず、スマートフォンのカメラだけの写真。

何か、やっぱり撮る気がしない。

ただ走る事を楽しめばいいのですが、走った後の楽しみが無くなっているのはちょっと寂しいかも。

今回はちょっと寄り道。
一周の行程の半分手前で、ちょっと寄り道して「マキノ高原」の方へ行きました。

メタセコイア(古代樹だよね)の並木がある道で、ちょっと現実離れした景観を楽しめます。

ちなみに、公式ブログはこちら

「恋人の聖地」だそうですが・・・。男同士で行っちゃ駄目だったか??

昼食は、とある有名店で食べる事に。

道の焼肉屋「バンバン」さん。手前の単車関係無し。
このチープな店構えに侮ってはなりません。

写真には撮ってないですが、自分たちが着いた時には6、7人のチャリダーグループが既に入っていましたし。

焼き肉定食と上ホルモン。ちなみに皿は3人前。

ご飯の量は「大・中・小」と選べて自分は「中」を選びましたが、結構な量でした。

でも完食しましたけど。

スマホで旨そうに撮れているかな??
昼にこってり焼き肉。それから70km走る事になるのですが、とりあえず自分は平気でした。こういう重いおかずなら、もっと時間をかけたツーリングのほうが良いのかもしれませんが。

帰りは特に何も無くさっくり。

琵琶湖らしい写真が無かったので一応撮っては見たが・・。

デジタル一眼レフカメラを持ってからの感想ですが、スマートフォンで撮るのは少し面倒です。
一眼は取り出すまではそれなりに手間ですが、取り出してから瞬時に撮影に移れるのは頼もしいです。
スマートフォンは本体をONしてからカメラアプリを立ち上げてフォーカス合わせてシャッターボタン。ひと手間多い気がします。

かといって、電動駆動のコンパクトデジタルカメラはもったいない気がするし、電動=水に弱い、トラブルの確率も高い・・と思ってしまう。

さすれば、ロード乗りの旅カメラには、小型ミラーレスしかなさそうなんだが・・。

Pentax Q10の発売を待とうかな?

2012年9月16日日曜日

連休ライド〜高山へ

カレンダーは土曜〜月曜と3連休。

でも天気予報は微妙。

出来れば雨の日は出掛けたくないが、ロングライドとなれば、そうは言ってられない。

土曜日と日曜日に走った記録です。

2012年9月11日火曜日

11回大台ケ原ヒルクライム

今回の連続投稿。

9月9日に開催した、大台ケ原ヒルクライムのレポートです。

2012年9月10日月曜日

大台ケ原へ向かう

昨日日曜日に「第11回 ヒルクライム大台ケ原」へ行ってきました。

愛知県からの参加でしたが、なにぶん場所が奈良県の山奥。

泊まりで行かないと無理です。

そういうこともあってか、いくら坂バカといえども、中部近郊からの参加者は少なく、もちろん近畿の参加者が多い大会です。

名古屋から奈良県吉野郡上北山村まで、およそ200kmですが、東名阪自動車道と名阪国道を使えば、4時間くらいで行くことができます。

車の運転が好きだったら良いかもしれませんが・・・。

とりあえず、途中経過も含めてブログにしますので、大会内容については別稿にします。


2012年9月2日日曜日

ブルベ記念品と決戦用タイヤ

ブルベの最後は5月末なので、実質3ヶ月後で送られてきました。
走行証明のカードとメダルです。
改めて感激もあるか・・といえば無かったですが、文化として「認められる」という形を得るのは良いですね。

土曜日には、来週の大台ケ原ヒルクライムに向けて、タイヤを買ってしまいました。

アウトレモZLX
160gの決戦タイヤ、軽いからパンクのリスクは高いですが、そこは賭けで攻めます。

まだ使っていません。インプレ出来るのは大会で?!

某英国通販だと、国内販売価格の半額!!で買えるのですけど・・(汗

普通にお店で購入。

大会専用タイヤとして長持ちして使いたいところです。
(伊吹山と大台ケ原と富士山?くらいにしか使わない)

普通の練習タイヤはブルベ用しかないし、コレはコレで長持ちして使ってます。


今日、日曜日は天気予報が微妙な所、10時から短期集中で二ノ瀬へGo!

雨を気にしてKharma号で出掛けてきました。

走行:88km
ave:27.2km/h
二ノ瀬タイム(参考):約24分

帰って来ると、雨降る直前で、降って来たらゲリラ豪雨。

間一髪助かった。

こんな調子で上位狙えるのでしょうか??自信ないなぁ・・。



2012年8月28日火曜日

グランフォンド富山2012のDVDが来ました

先週金曜日の夜くらいに、ポストに郵便が入っていました。

大会参加記念のDVDだぁぁ・・。

もうすっかり忘れていましたが、まだ2ヶ月ちょっと前の話だったんですね。

ブツは「第3回グランフォンド富山2012」の大会模様を、“チューリップテレビ”という富山のテレビ局が編集して製作したDVDです。

映像の尺は約30分。

内容について、自分が写っていなかったのは残念として、ロングコースで山岳コースを堪能していた人達より、ミドルコースやサイクリングコースで、家族や仲間と走る姿を中心にしているのは良かった感じです。

映像は全部を写せる訳じゃないので、何を残し、何を捨てるか難しそう。

こういうほとんどスポンサーの無い大会記録というのは、公平に、変に偏らないさじ加減がちゃんと出来るかで、後の印象が変わってしまうかもしれないですからね。

そんな後日談。

なお、週末日曜日は、「朝走ろう会」で午前中に走ってきました。

若い連中と、矢作ダム 小渡まで往復。

帰りにコンビニをスルーしたら「鬼だぁ〜」とか言われてましたがなにか?

ブルベを完走してしまうと、50km毎で休憩取るのが普通か、もうちょっといいかな?とかいつも思ってしまう自分になっているのが怖いわ。

走行距離:104km
ave:27.8km/h


2012年8月21日火曜日

乗鞍周回ルート

昨日、日曜日に乗鞍へ行ってきました。

せっかくなんで、絶景を撮るべくPentax K-rも繰り出しました。

ルートは単にスカイラインを往復するのではなく、野麦峠から大回りし
高山市側から乗鞍へ登るキツいコースをあえて選択。

「野麦峠〜乗鞍スカイライン 周回コース」
いつもながらのフォトレポートです。

2012年8月5日日曜日

日曜日の地獄

今日は現実業団のチームの方からのお誘いで、走ってきました。

ルートはこんな感じ。
細かい所はルートラボに直接アクセスしてください「瀬戸しなの発―売木峠」
走るメンバーの中に、「P」というカテゴリーに属する二人が来ていました。

自分が参加するのは不相応とは思いませんが、そのかけ離れた実力がどの程度なのか、ついに実感してしまいました。

という事で、基本テキストでのレポートを残します。

金曜日の享楽、土曜日の購買

金曜日に職場で飲み会してもらえるというので、ふざけてデジイチ持って行きました。

土曜日は二日酔いのまま、破損していた手組ホイールの修理と、新しいヘルメットを購入しました。

適当に写真をアップしてゆきます。


2012年7月31日火曜日

飛騨金山〜郡上周回

連日暑くてやる気が出なくって・・・。

Kredo号は今月乗れていなかったんですが、やっと出掛けてきました。
ずいぶんテキトウな表示ですな。
去年くらいから、ルートを調べていて、いつかは走ってみようと思っていた道。
半時計回りで走りました。

あと、最近ずいぶんバッテリーを充電していないカメラも使ってみました。


2012年7月24日火曜日

休み・・・

日記です。
週末と、月火と、会社の休みでしたが、自転車は50kmも乗らなかったーΣ(゚Д゚)
30kmは乗ったと思いますよ、自転車屋まで片道10kmですから。


土曜日は雨、雨沢へ行く気も出ず。
日曜日も朝雨が降って、レーパン履く気が出ず。


継続させるために、自分に問いかける。
なぜ自分は自転車に乗るのか?・・楽しいからだけど、今は乗ると暑いし辛い。
努力って大変ですね。


雨の日は、部屋で主に読書。
橘玲 氏の「(日本人)」(かっこにほんじん、と読む)を読了しました。


感想は長くなるので分けます。

2012年7月17日火曜日

週末のロングライド

カレンダーは3連休。
日曜日に行ってきました。
とりあえず、東へ・・・。



東京までとは言わず、箱根を越えるのを目標としましたが、挫折しました。
走行距離 280km
走行時間 14時間
割とアップダウンと、向かい風となった南風でのペースダウンで、今年のブルベ600kmで調子良く行けた様にはいきませんでした。

2012年7月9日月曜日

KUOTA2013とモデル名考察

KUOTAフリークでは知れ渡っていた話ですが、KUOTAの本国サイトでは、既に2013年モデルの発表をしていました。

トップモデルの「KOM AIR」 200g軽量化してフレーム750gだとか。
最初のKOMデビュー時は850gで、それから後年補強やら塗料で100gアップ?
で、また塗料系を抜いたりで軽量化している感じですね。
軽さのネガティブな要素がクリアできたのか?気になる所です。

その他、新モデルがあったり、KHARMAの塗装とデザインが変わっていたり。
(フロントフォークがやっとで太くなったのかな?)

詳しい内容は専門誌が発表してくれるでしょうから、待ちたいと思います。

で、あと、これはあくまで自分の考察ですが、KUOTAのモデル名の意味を調べてみました。・・繰り返しながらあくまでメーカー見解とは異なる意見だと思いますので参考程度に読んで頂ければ幸いです。


乗れない週末

週末あまり乗れていない。
不安定な天気予報を悪者にしますけど、独りで出掛ける気合いが薄い。

なんなんでしょうかね?歳か?

とりあえず、時速20km程度のローディとしてはあるまじきローペースでフラリとポタリグ。

とある守山区の激坂??スマホなので荒い画質。
いつも「あの辺、坂キツそうだよなぁ・・」と思っている所へ行ってみると、案の定、なかなか高い(住宅地で路上からの見晴らしは微妙)場所だった。

小高い丘は高級住宅地が多いですね。
ブラブラしていると、通報されそうかな?

「坂練に来ました!」では通じなさそうだ。

名古屋近辺で登坂力を鍛える場所は限られてますしね。

そんな、なんでもない週末。

2012年7月2日月曜日

大台ケ原ヒルクライム エントリー

いよいよ夏本番がやってきましたという感じの今日の天気。
でもまだ梅雨は明けず。

昨日も雨で暇だったのもあり、サクッとエントリーしました。

第11回大台ケ原ヒルクライム

距離28km(実際はちょっと短い?)、標高差約1200m、8km地点から激坂区間。
あざみラインには及ばないが、有数の激坂です。

さらに登った先の緩い坂とほどほどの勾配で、スタミナ、総合力が試される気もします。

上北山村までは車で、大会前日受付なので泊まりです。

4年続けて出場していますが、奈良エリアから自走する人もちらほら。
けっこう山深いので大変そう。

自分としては、目標1時間20分切り!

がんばります。

2012年6月26日火曜日

KUOTA APP入れてみた

KUOTAからAndroidアプリが配信されていたのに最近気が付きました。

KUOTA乗りなら入れるしか!とインストールしてみました。

一口レビューです。


機能は、
 ・2012モデルカタログ
  イタリア語、本国仕様。
 ・ディーラー検索
  地図展開不可、イタリア限定?
 ・クオータニュース
  イタリア語、読めません。
 ・GPSロガー
  走行ログを取れますが、データのエクスポートが出来ないみたい。
  マップも当方所持端末(HTC EVO WiMAX)では正しく対応してなかった。

・・・と、こんな感じで、ニュースにしろ、画像や語句でなんとなく推測するレベルでしか使えてない。

まあ、本国仕様となれば、こんなものでしょう。

日本仕様は日本代理店たるインターマックスさんにでも期待するしか??!

アプリの内容はCMだから、ヘタに広告費をあげるよりは、スマホのような個人端末へダイレクトにアクセスさせれば効果があるのでは?

アプリは無料ですし、削除も自由なので、気軽に導入できますしね。






2012年6月25日月曜日

パーコーを食べるぞぉ

富士山国際ヒルクライムが終わり、酒量が加速的に増加して自堕落なワタシ。

そんななか、また週末走りました。

自宅から150km。

適当に投稿してしまいます。

6月といえば紫陽花。・・と自転車。

2012年6月18日月曜日

第9回富士山国際ヒルクライム

日曜日に行ってきました富士山国際ヒルクライム

金曜までの天気予報では、雨だったのでテンションは下がり気味でしたが、

土曜の夜から、「もしかすると朝雨上がる」というちょっとばかり信じられないくらい
状況が好転。

結果をレポートとして投稿します。

朝のスタート地点

2012年6月12日火曜日

回復走?

600kmブルベ他、ロングライドのやり過ぎで日焼けによる皮剥けが進行中のクラッchiです。

昨日、日曜日はひさびさに「朝走ろう会」に参加。

来週の富士山国際ヒルクライムに向けて、独り特攻練習を後でしようか企みつつ走りましたが、途中でマジ走りだったり、先頭交代有りな走行会でした。

走行距離:80km(自宅から) 

結構満足して昼に帰宅。

いったんシャワーを浴びて昼飯食べた後、

「ヒマだ・・・。どっか行こう」

気温が上がり気味なのだが、エアコンを使うまでもない微妙な気温。

部屋で読書って感じでもなく、カメラを持ち出してブラブラ。

ということで、ちょっとした日記です。


2012年6月5日火曜日

グランフォンド富山2012(当日)

グランフォンド当日のフォト日記です。

ロングコースの詳細は公式HPを参照下さい。

当日受付は朝5時からで、自分たちは朝5時ホテル出発で、5時半頃会場「富山競輪場(ドリームスタジアム)」に到着。

受付は特に待ちもなく、すんなり終ります。
朝集合の風景。天気は上々。
今回もカメラをメッセンジャーバックで背負って走りました。
持っていったレンズは、75-300mm望遠、18-55mm標準のズームと、15mm Limited単焦点の3本。望遠ズームが主体の重量級です。しかし、ロングレンジで撮ることが無く、ただのウェイト扱いになったレンズが有りましたけども・・・。

片手間ながら素人として撮れた写真で楽しんで頂けたら幸いです。

2012年6月4日月曜日

グランフォンド富山2012(前日)

6月3日(日)の「グランフォンド富山」へ行ってきました。
コースはもちろん?!ロング180km。
五箇山〜南砺エリアの山岳コースです。

1000人ほどの参加者の内、愛知県からの参加は10名にも満たないのではないか?というくらい、地元の富山・石川・福井からの参加者が多く、本当に地域振興っていう感じで、主催者も参加者も、そして地域の住民の方も「お祭り」的に楽しんでいて、面白い大会でした。

ということで、ブログでレポートしたいと思いますが・・

たまたま、祭りの日の夜に富山市内に入りました。
まあ、ちょっと前日からお付き合い下さい。(興味の無い方は飛ばして下さい)



2012年6月2日土曜日

BIRDER 6月号

超鳥好きの知り合いから借りた雑誌。



バードウォッチングマガジン「BIRDER

今まで雑誌の存在すら知らなかったのですが、読んでみると結構内容が充実しており、感心してしまいました。

6月号の記事は野鳥撮影の機材たるカメラ(それも最近のミラーレス)について詳しく解説があり、自分みたいにロードバイクで山間へ出掛ける人間にとっては、軽量な望遠システムが組めるなら魅力的だな〜と購買欲をそそられます。

しかしながら、投資コストは超高いですけどね。

望遠500mmで30万円とか、良い自転車買えるよ。

自分は既にペンタックスのKマウントシステムなので、他社ミラーレスのシステムに移行する財力は無し。まっとうに高い(重い)望遠レンズを買うしか本格的野鳥撮影に挑めない感じ。

ただし、Pentax Qにマウントアダプターを付けてKマウントのレンズを活用できれば話は別になる。
DAレンズを絞れるマウントアダプターがリリースされて、Pentax Qが次世代に移行すれば、軽量で魅力ある超望遠の世界が楽しめそう。

あと、雑誌で記事が組まれていた「野鳥観察のマナー」の話はためになった。
基本、鳥達のテリトリーに踏み込まない。鳥達の住む環境に手を加えない。
常に観察に気を配り、鳥に警戒されたと感じたらその場を離れるべき。
という知識を持っているだけで、フィールドワークを試してもいいかなと思えてきます。

BIRDER.jpから探鳥地のリンクをたどって、ツーリングの目的地にするのも面白いかも。


玉押し(cone)の摩耗

ブルベ終了し、自転車をメンテナンス。

Neutron ultraのフロントハブの回転が渋い。
なんか「ゴリゴリ」感がある。

以前、雨のブルベ300kmが終った後に、自転車屋で整備してもらったが、
そのときから騙し騙し使ってきた様なものだったので、自分でハブを開けてみる。

ベアリング球に特にサビは無く、グリスもキレイだったが、よく見ると、ベアリングを
押しているコーン(左右両側共)に摩耗痕があることを発見。

見づらいですが、摩耗痕の白い溝が見えます。
たまたま、EurusをCULT化しており、予備品として保管していたconeがあったので、
自分で交換。

組み付けた結果、ちゃんと「スルスル」といった感じで回転する様になりました。

Neutronはこれから9月にかけてヒルクライムなり、メインで使って行くので、
状態を改善できて一安心。


2012年5月28日月曜日

2012BRM526中部600km完走

愛知県一宮市から鳥取市までの往復600km。
昨日の昼3時半ごろ帰ってきました。
記録は34時間26分。

毎回過酷過酷とブログにも書いてきましたが、今回で最後です。

行程は長かったですが、いろいろ感想をサクっと簡単ながら書き記したいと思います。

138タワーと日の出。出発前の空。
とはいえ、長いレポートになります。

2012年5月21日月曜日

琵琶湖スーパーロング

来週のブルベ600kmの前にある程度ロングライドもしておきたいと、昨日琵琶湖周辺を走ってきました。
コースは愛知県サイクリング協会がルートラボに投稿している「スーパーロング240km」
リンクだけ貼っておきます)

協会の走行会が昨日でしたが、自分はエントリーせず、裏口出発、裏口到着です。

このコースの時間制限は13時間だそうで、自分はどれだけの時間で走れるのか、ブルベで鍛えた脚がどの程度か試すのも目的で走ってきました。

120km地点の小浜市役所
で、またカメラも携帯していったので、写真を交えつつ投稿します。
(レンズは標準ズーム1本のみです)

2012年5月14日月曜日

フジイチ

昨日土曜日に富士山周回コースを自転車で走りました。

デジイチを持って撮影の気合いはありましたが、残念ながら綺麗な富士の絵は撮れませんでした。
河口湖方面から撮影 35mm
それでも、楽しく?ツーリングしてきました。

ルートプランは自分で企画したものではないので恐縮なところもありますけども、
約120kmほどの行程を記事としてアップしたいと思います。

やや長い投稿になると思いますのでご了承下さい。

2012年5月8日火曜日

連休とカメラと(その2)

天気のよかった5日にカメラを担いでサイクリング(のつもり)で出掛けました。

いつもながらのフォトポタ日記です。

国府 清峰寺 重文の円空仏は倉の中。

2012年5月6日日曜日

スーパームーン撮ってみた。

連休中、空気のきれいな実家なので、月も明るく見えました。

せっかく超望遠レンズもあることだし、カメラ素人的に月撮影にチャレンジしました。

色温度設定変更してトリミングした画像

連休とカメラと

今年のゴールデンウィークは今日で終わり。

自分は九連休でしたが、ブルベと風邪と実家の引っ越し手伝いで終りました。
タンスや畳の搬出・廃棄とかいろいろ、肉体労働でした。

しかし、搬出の合間に鳥のさえずりを聞きながらシャッターチャンスを待っていたりもしていたんですね。

中古で買ったPentax FA J75-300mmを活用する機会がやっとで出来ました。

まあ、ヘタクソですが、撮った写真をアップします。
ありふれたスズメです。「何撮ってんの(怒」的な画

2012年5月3日木曜日

ボトルのこわ〜い話

400kmブルベの翌日は風邪と疲労で何も出来なかったですが、片付けしているなかで、ちょっと気付いた事。


キャップを洗っているうちに、ボトルキャップの口になにか茶色なものがこびりついているのに気が付く。


カビ??(゜´Д`゜)

口栓を取り外し・・なにか汚れてます。
一日でこうなった訳ではないでしょうが、先の400km中には確実にこの汚い口栓でドリンクを飲んでいたってことに。

キャップ側も汚い
ちょっとショックでした。

自分はボトルへ基本的に水しか入れない主義。

しかし、ブルベなり長距離を走る場合は、それなりにスポーツドリンクやアミノ酸系飲料を入れないとやって行けない。

で、そういう栄養飲料を入れて一日中、それも気温が高い日だったりすると、結果微生物なりカビが出来てしまう訳です。

口栓のゴムからしっかり掃除しました。

こういうカビなりの不衛生で身体壊しても仕方ないですしね。

ブルベの後遺症は他は、右脚の内転筋が内出血してました。

きっと脚がつったまま無理に動かしたから。

脚がつる現象も代謝の変化に身体が慣れなてくれば大丈夫になるんですけどね。

普段のケア、マッサージやストレッチとか、通勤時の踏み方とか、ちょっとしたことで調子が変わってくる様な気がします。

現在連休中は、実家で引っ越しの手伝いに掛かり切り。

1mmも自転車には乗ってない。でも少しは乗るつもりです。

2012年4月29日日曜日

BRM428中部400km完走

雨で過酷だった先月の300kmからひと月後の昨日。
今回は晴天でかなり走りやすくなるかなと期待していた所が有りましたが・・・。

走ってみれば・・まあ、やっぱり?結構過酷でした。

約200km地点 東尋坊タワー
疲れすぎたのか、帰って来て休んだら風邪気味になってしまうし。

そんな状態ですが、結果とレポートをまとめます。

2012年4月25日水曜日

自転車通勤カメラ

「通勤カメラ」とは、カメラ趣味が高じて通勤でも鞄にカメラを入れることらしいですが、そこに「自転車」という単語を足すと、訳が分からないことに・・・。

ジテツウカメラ=略してジテカメ? デジカメと紛らわしい。

手に入れたDA 15mm F4 Limitedを試したくて早起きし、自転車通勤の途中で撮影してみました。
新川 菜の花ラインがいい感じ?


2012年4月22日日曜日

週末の行動とお買い物

今週末は雨。
気が抜けているというか、来週末がブルベ400kmなので、単に自転車乗る事に億劫になっている?
とはいえ、ちょっとした機材更新をしてみたり。
手組ホイール更新 これで雨でも大丈夫?
あと、最近ご無沙汰なカメラ関係の話。

お買い物してしまいました。

2012年4月18日水曜日

富士山国際ヒルクライム エントリー

伊吹山が終ってまったりしたいかなと思いましたが、9月まで何もイベント無いのが寂しいので、思い立った衝動でエントリーしました。

6月17日開催 富士山国際ヒルクライム

実はロードバイク初心者抜けきらない4年前に出場しています。

そのときはクラス18位とかだった様な・・・。

確か、その時はコンパクトクランクで登って、最大斜度22%地点では前輪が浮いた記憶があります。

そんな”超”激坂大会。

純ヒルクライマー向きなコース。でも、自分がそれほど純血なヒルクライマーという気はしないんですけどね。坂が好きというより、自分を追い込む状態を望むというか・・。

予定的にはブルベ600kmが5月末なので、丁度いいタイミングかも??

ただ、気候は梅雨まっただ中かもしれず、微妙です。ツールド美ヶ原が7月1日で、どっちが良いのでしょうね。

2012年4月15日日曜日

伊吹山ヒルクライム2012 結果

公式HPには既にリザルトがアップされてるし。

今年の初大会、出し尽くしてきました。

12kmゴール地点から山頂を見る。

2012年4月9日月曜日

GIRO FACTORシューズインプレ

遠方は茶臼山 まだ白いです。
来週の伊吹山ヒルクライムを前に、日曜日は上矢作まで足を伸ばしました。
先週の異常低気圧の影響か、林道は荒れていましたね。

土曜日の寒気が抜けたためか、空気がクリアな気がしました。
でも、花粉はだいぶ舞っていましたが。

ルートは同行の方にお任せで、距離は自宅往復で150kmほど。

アップダウンで結構参りました。

そんな走行をしていますが、今更ながら新しいシューズの感想を記載します。







2012年4月6日金曜日

ブルベ300kmその後

走り終わって約一週間経ちますが、手の指先の感覚がまだ変です。

雨の中を走った事より、雨が止んでも冷たいグローブのまま走ったのが悪かったのだろうか?

低温やけどというのにも「深度Ⅰ」という軽い程度と、組織の損傷となる「深度Ⅱ」があるようで、軽い低温やけどの手前だったのかもしれません。

生活に支障はないのですが、ダメージを意識してしまいます。

NEUTRONのハブ内に水が入っていたよう(分解したお店スタッフ談)で、さすがに雨のなか150km 、その後もオイルの抜けたチェーンとハブ150kmで走っていた訳ですから、無理が祟った?みたいです。
NEUTRONは設計も古いし、防水性耐久性はあまり期待してはいけないか??

リアハブフリーボディのシールドベアリング内のグリスも抜けた様な感じで、回転性能は落ちている様。今後メンテするか、使わない物となってしまうか考えどころです。



300kmでのルート確認&ナビは前回と同じくスマートフォンだけでした。


今回もバッテリ切れが心配だったので、前回調子の悪かったキヨスク購入乾電池式バッテリーではなく、ちゃんとSANYO製エネループ2本使用外部バッテリーを持って行きましたが、雨の中濡れたグローブで操作出来ず、さらに手が凍えてグローブも外せず、スマホを操作することがあまり出来ていなかったという実情でした。


なので、ほとんど待機状態だったスマホ。。


まあ、ルートは国道256号線をひた走るだけであり、終盤もだいたい道が分かっていたので、なんとかミスコース1回で済んだのが幸いでした。




あと、気になった事は、外部バッテリも電池2本式では電圧?が足らず、スマートフォンの50%くらいまでしか充電出来ないスペックなので、スマホ側のバッテリが20%切るとかの状態で使った方が有用なのかもしれません。


雨の中、トップチューブバックの簡易な防水だけで、スマートフォンが駄目にならずに、これも幸いというベキカ・・・。


やはり、雨の山岳、寒中のブルベは走るべきではないのが常識的判断ではないでしょうか。


次の400kmは初チャレンジとなりますが、寝れない過酷なライドになるとかいう話を聞いてしまい、最初なんだし、ぎりぎりまで休憩して完走するのもアリなのかと、ヘタレ心が疼いてます。







2012年4月1日日曜日

BRM331中部300km完走

過酷な土曜日でした。
辛かったのは距離よりも気温。
いろいろとどうにもならない状況を自ら選んだ訳で、愚痴るのも筋違いなんでしょうが、ざっくり思った事などを記載します。


2012年3月28日水曜日

福井越前旅行

最近天気が荒れ模様。
自転車には乗れてないですが、家族と旅行に行ってきました。
金沢 21世紀現代美術館 エントランスにて
家族で年に一度は行っている旅行で、今回は天気に恵まれていませんでしたが、金沢から福井越前 あわら温泉くらいで泊まりです。
もちろん、カメラ携行Pentax K-rの活躍しどころ?です。
そんなわけで、写真主体の日記になります。

2012年3月17日土曜日

サプリ摂取

 いよいよ伊吹山ヒルクライムを一ヶ月後に控えて準備をしています。
亜鉛が目的、BCAAはオマケ
最近「いじわるな遺伝子」という本を読み、遺伝子によって左右されるホルモンの分泌が、
性格や人格(つまりは人生全般に)に影響を与えているという話を読んで、分泌系侮れん!
と思い至ったところです。

「亜鉛」は細胞の分泌系に関わる微量ミネラルで、代謝も助ける働きがあるそうです。
充分な摂取量は一日当り10mg(成人男性)で、鉄15mgの次に摂取量が多いミネラルです。
(出典によっては摂取量の数値はバラバラです、運動選手はもう少し増えます。)

2012年3月14日水曜日

ホワイトデー

今日はホワイトデーでしたね。
なにか良い事が起きた人いたのでしょうか?
義理のお返しの品です。
自分は”白”にまつわる話が多くなって来ている気がします。
(ちょいと物品自慢が入ります)

2012年3月11日日曜日

朝走ろう会

投稿するネタは溜まっているけど、時間が取れずにやってない(汗)
まずは、今日の話からです。

自分がお世話になっているお店の走行会メンバーの方が、中国に赴任されることとなってしまい、今日、お別れの会 兼 壮行(走行)会となりました。

行き先はなんとなくしか決めてなかったみたいで、いつものノリ的な成り行きまかせ。

まあ、そういう会なんですけどね〜(笑)

だからデジイチも持っていっちゃうゾ!!
(ブログの為にもね)





2012年3月3日土曜日

中部BRM303完走(感想)

本日走って来ました200km。
記録?としては、9時間4分。
幸い天気の崩れる合間に走れた訳ですが、風が強くて辛い時もありました。
いま非常に眠いのですが、とりあえず、感想を投稿しておきます。


2012年2月26日日曜日

シュークリームin足助

今日はお店の走行会で、香嵐渓というか、足助町へ行ってきました。
全然意識してなかったのですが、おひな様のイベント中でした。
(詳細は、足助観光協会を見て下さい)

でも、当初の目的はもはや和菓子屋とはいえない?「加東家」さん

2012年2月25日土曜日

ブルベ用タイヤ

BRM中部200kmは来週。300kmも中部でエントリーしました。


 ちょっと性能の良い練習タイヤ的なチョイスをしたのがコレ。

SPECIALIZED Roubaix Pro

今日は嵌めてみただけ。

なぜにスペシャか?

2012年2月19日日曜日

KUOTA KHARMAオーバーホール後

通勤&ブルベ用として乗って行くKUOTA KHARMA2007をお店でオーバーホールしてもらい、ホイールも付け替えて、最終仕様に変更してみました。

2012年2月15日水曜日

失敗写真集〜

タイトルの通り、日曜日の写真を撮ったうちで、普通の写真は同行者に見てもらい用でPENTAXの写真共有サービスを利用してますが、それに載せられなかった写真を言い訳付きで投稿します。(何かのヒントにしてもらえば・・・ってこれも言い訳?)

2012年2月14日火曜日

野麦峠スキー場

さて投稿頻度が落ちて来てますが・・・(^^;
日曜日に野麦峠スキー場(公式リンク)に行って来た写真をアップします。


2012年2月6日月曜日

氷の雨沢?

駅伝大会の次の日は(何故か)自転車に乗ってました。

というか、連絡の行き違いで独りで走ることになってしまってたんですが。。

久しぶりに雨沢でもと思って来たら、引き返した方がいいレベルの路面状況。そこで行ってしまうのはHENTAI レベル。

とりあえず、下りが怖かったですが無事に帰って来れました。

ホイールはNUTRONからEURUSに戻してチューブレスに。
タイヤはちゃんと空気入ってます(^^;

走行距離:約80km 平均速度:24.7km/h

2012年2月5日日曜日

駅伝大会

土曜日に例年参加している職場の駅伝大会に出場しました。
場所はモリコロパークです。