いつもながらのフォトポタ日記です。
国府 清峰寺 重文の円空仏は倉の中。 |
サイクリングのルートはだいたい以下(当日はちょっと違う道でしたが)
より大きな地図で 飛騨高山〜安国寺〜千光寺 を表示
飛騨エリアの田舎道をリラックスして走りました。一部激坂もありましたが・・(汗)
安国寺入り口の桜 散り始めです。 |
安国寺は飛騨で唯一国宝がある寺だそうです。
特に観光する施設という事も無く、ただ単に建物だけ見て去りました。
人はまばらに来ていましたね。ほんとに疎らでしたけど・・。
安国寺の国府町から丹生川村まで一峠越える道を選びます。
鶯の声を聞きながら平均6%弱程度の峠を越え、丹生川村の千光寺へ
安国寺 敷地内 古い建物らしいです。 |
写真右手の奥に国宝への階段がありますが、拝観料が必要で柵があります。 |
人はまばらに来ていましたね。ほんとに疎らでしたけど・・。
安国寺の国府町から丹生川村まで一峠越える道を選びます。
峠道始まりの分岐 のどかな道でした。 |
千光寺への登り口 |
全然前調査せずのルートだったので、想定外。
結構、筋トレな坂で、息も絶え絶えに登りました。
敷地への門 「大慈門」 |
密教系の寺だそうですが、自分も激坂で修行した気分。
鐘撞堂 立派なものだと思います。 |
本堂を広角で撮る。 |
建物の一部に無料で入ることができます。 |
このいろりで円空が仏像を彫っていた・・だとか? |
自分は昼時で空腹の方が優先してしまって、入らずじまいでした。
ルートを適当に決めたからですが、補給ポイントが無かったのが駄目な点でしたね。
・・また来れるかな? ?
乗鞍岳です。望遠100mm これ以上伸ばすと何を撮ったか分からなくなります。 |
この場所からは運良く雲の晴れ際で、乗鞍岳を撮影することができました。
サイクリングに持っていったレンズは、標準キットのDAL 18-55mm,広角のDA 15mm,望遠のFA J75-300mmと、全域カバーでしたが、観光地内では標準ズームの使い勝手が良いという事に今更気が付きました。
広角も風景的には良いのですが、広く全部撮りたいというシチュエーションは少ない。
望遠も限られたものへのクローズアップ的使い方をする場面は本当に撮りたい目的を決めない限りそんなに使わないということが分かってきました。
これからもサイクルツーリングでカメラを携帯するのでしょうが、持って行くレンズにはまだまだ悩みそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿