亜鉛が目的、BCAAはオマケ |
最近「いじわるな遺伝子」という本を読み、遺伝子によって左右されるホルモンの分泌が、
性格や人格(つまりは人生全般に)に影響を与えているという話を読んで、分泌系侮れん!
と思い至ったところです。
「亜鉛」は細胞の分泌系に関わる微量ミネラルで、代謝も助ける働きがあるそうです。
充分な摂取量は一日当り10mg(成人男性)で、鉄15mgの次に摂取量が多いミネラルです。
(出典によっては摂取量の数値はバラバラです、運動選手はもう少し増えます。)
ドラッグストアで売っていたサプリは亜鉛15mgとちょっと多めかな?
一日1カプセル。
それ以上だと中毒症状になる可能性があるみたい。
摂取タイミングは特に規定はないですが、何となく夕食前にしています。
とりあえず摂取習慣を始めてみましたが、機械的な摂取行動になっていて
行為自体には面白みはない。
栄養学的な本には、基本はバランスの良い食事メニュー作りがベストで、
サプリメントは専門家の管理を要する場合などの応急処置的な方法であると書いてある。
知識を得た分、試してみたくなる所だけで、他人に勧めるつもりはありません。
効果についても、持続しないとなんとも分からないし、本当に良いかは未知数。
とりあえず、実験的です。
ちなみにDHC(参照wiki)は化粧品で有名ですが、元々は「大学翻訳センター」
だったとは今日借りた本にあった話。
今まで知らなかった。
なお、ついでで自分の割と続けている食習慣。
ヨーグルト + 乾燥フルーツ = 簡易フルーツデザート
別にブル○リアじゃなくてもいいんですが、スーパーで大量に売られてますからね。
マンゴーは一切れが大きいのでちぎって入れます。
フルーツ自体が甘いので砂糖は入れず、砂糖余りまくりです。
おいしくカルシウムとタンパク源補給。
さて、明日は天気が回復し、「二ノ瀬アタック練」をしてきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿