最近めっきり寒がりになって自転車に乗れてません(T_T)
部屋で読書漬けです。
昨日ブルベエントリーしました。
BRM303中部200km。
最初は名古屋ランドヌールクラブの方へエントリーしようとしたのですが、
締め切り日が2月中旬までとなっているにもかかわらず、受付終了していたので
まだ受付できた中部の方にエントリーしました。
もしかすると、定員いっぱいだったのでしょうか?
問い合わせるのも手間なのでやっていませんが・・。
とはいえ、3月は31日も300kmの日なので、沢山走る事になるでしょう。
その頃には寒さも和らいでいるといいな〜。
2012年1月30日月曜日
ヘルマン・ヘッセ「ガラス玉演戯」読了
ガラス玉といってもカメラのレンズではありません。(^^;
「師弟関係」という所でちょっとした興味があって、図書館で借りて読みました。
他の作品も収めてあり、「シッダールタ」、「知と愛」も併せて読みました。
西洋文化圏の人なのに、東洋的な瞑想と呼吸の関係を説いていたり、
精神的探求の行き着く境地がとても虚無的というか、「空」的な意味だったり、
宗教を語る為にキリスト教の常識を疑い、仏教の悟りを追求しようとするあたりの、
ヘッセの凄さを感じました。
でも、読んで虚しさが・・・本を読み知識を得る事、機転の利いた話をすること、
緻密な文章を書ける様になる事。
優れた事を目標にしても、しょせん虚しいという感覚が文章から染み出ていて
楽しく読めるというより、人生は難しいと説教を聞くようでした。
とはいえ、こういった虚無的作品も読めてきたので、次はナボコフ先生のあの
作品を借りました。
筋膜の勉強・・・まあ、ぼちぼち。
「師弟関係」という所でちょっとした興味があって、図書館で借りて読みました。
他の作品も収めてあり、「シッダールタ」、「知と愛」も併せて読みました。
西洋文化圏の人なのに、東洋的な瞑想と呼吸の関係を説いていたり、
精神的探求の行き着く境地がとても虚無的というか、「空」的な意味だったり、
宗教を語る為にキリスト教の常識を疑い、仏教の悟りを追求しようとするあたりの、
ヘッセの凄さを感じました。
でも、読んで虚しさが・・・本を読み知識を得る事、機転の利いた話をすること、
緻密な文章を書ける様になる事。
優れた事を目標にしても、しょせん虚しいという感覚が文章から染み出ていて
楽しく読めるというより、人生は難しいと説教を聞くようでした。
とはいえ、こういった虚無的作品も読めてきたので、次はナボコフ先生のあの
作品を借りました。
筋膜の勉強・・・まあ、ぼちぼち。
2012年1月20日金曜日
筋膜の理論を知って何になる?
先週に名古屋高島屋 三省堂書店で買った
「筋膜マニピュレーション 理論編」医歯薬出版(出版社リンク)
という本を読んでいます。
いわゆるリハビリテーションを仕事にする人向けの専門書です。
自分は別に治療家でもないし、医者でもない。
ただの素人がなぜこんな本を買う気になったのか?
なぜこの本がいいのか?
2012年1月18日水曜日
チューブレスタイヤ空気漏れ処置
ハッチンソンのFUSION3にて、タイヤのサイドウォールから
細かく気泡が出てすぐに空気が抜けてしまいます。それも全周にわたって。
サイクルベース名無しのタイヤレビューにも同じ症状の投稿がありました。
どうも個体差みたいです。
半年以上前に買って放置していたので、不良品扱いもする気にならず、なんとか使えないかと無い知恵しぼってみました。
細かく気泡が出てすぐに空気が抜けてしまいます。それも全周にわたって。
サイクルベース名無しのタイヤレビューにも同じ症状の投稿がありました。
どうも個体差みたいです。
半年以上前に買って放置していたので、不良品扱いもする気にならず、なんとか使えないかと無い知恵しぼってみました。
2012年1月14日土曜日
ロード練習会
2012年1月11日水曜日
K-r 1ヶ月後レビュー
このブログを始めてひと月経ちました。
投稿数は計14件。
周りからは「文章を作る事が大変そう」という感想を良く聞きました。
でも、ぶっちゃけ「慣れ」もあると思います。
普段から思いつきをテキスト化するよう意識して、文章能力は書いた経験の
分だけ僅かずつ向上するものと信じ続けてゆきます。
ブログの閲覧履歴では、カメラ(PENTAX K-r)関連の記事が一番多かったです。
ということで、ひと月記念ということもあり、初心者ながらのカメラレビュー
と、素人的感想をまとめたいと思います。
投稿数は計14件。
周りからは「文章を作る事が大変そう」という感想を良く聞きました。
でも、ぶっちゃけ「慣れ」もあると思います。
普段から思いつきをテキスト化するよう意識して、文章能力は書いた経験の
分だけ僅かずつ向上するものと信じ続けてゆきます。
ブログの閲覧履歴では、カメラ(PENTAX K-r)関連の記事が一番多かったです。
ということで、ひと月記念ということもあり、初心者ながらのカメラレビュー
と、素人的感想をまとめたいと思います。
2012年1月10日火曜日
2012年1月6日金曜日
2012年1月1日日曜日
登録:
投稿 (Atom)