2月に引っ越して、名鉄線が最寄駅になったので、初の名鉄輪行。
朝6:30の列車にのって、名古屋乗り換え急行で東岡崎に。
駅構内のコインロッカーを利用。 |
去年の秋くらいからの久しぶりの輪行パックでしたが、難なくできました。
やっぱり、やらないと忘れてしまいそうですんで。
岡崎といえば味噌?? |
遠いようで近い岡崎の感じが新鮮でした。
駅到着が7時半で、荷物をたたんで準備し、駅で同行の人と合流して、8時前に出発。
行きは追い風にのってかなり快適に飛ばして行きます。
ルートは旧東海道。
赤坂宿の一角、撮影スポットのようです。 |
北東の空はどんより暗く、雨雲から逃れるように南下して走りました。
旧東海道から豊橋を抜けて、多米峠を越えて浜名湖沿いに。
げんこつハンバーグで有名な「さわやか」に10時40分に到着。
約50kmを休憩入れて2時間弱で走ったので、結構良いペースでした。
さて、さわやか開店15分前には駐車場に車2台程度だったのに、その5分後でどんどん車が入ってきて、開店直前にはもう待ち席が埋まるくらいの人気です。
開店前の店玄関前。iphone6で撮影のリサイズ |
去年もかなりの客で待ったと思ったので、開店一番でも結構時間がかかると思っていましたが、今回はすんなりとハンバーグが出てきてあまり待ちませんでした。
やきたてげんこつハンバーグ!! |
昼食を食べ終わって12時ちょうどくらい。
ここから大変な帰路となりました。
まず、向かい風が強烈でツラい。
途中で同行の方と別れて、一人三河の奥へ。
で、登り練習で、新城から本宮山を登ろうという計画。
この極端な高低差をクリアせねばならない。 |
まあ一般的なヒルクライム大会の傾斜だなって思っていました。
しかしまあ、80km走り込んでから登る道でもないなあ・・・。
・・・去年秋から全然追い込んだ走りをしていなかったので、結構堪えました。
久々に意識が朦朧とする登りをしてきました。
登りきって記念撮影。 |
なんだかパワースポット的な雰囲気を感じます。 |
参拝の人も絶えないようでした。 |
iphone6はカメラとしても面白そう。 |
山頂電波塔群。ちなみにレンズはDA15mmF4 Ltd.広角ですy |
ここまで登って14時半過ぎ。
ハンバーグも消化しきってしまって、買い貯めてあった携帯食料で小休憩をとってから再出発。
ただ、頂上の気温は6℃。また道路の影には雪がまだ残っている状況で、下りは慎重になりました。
鹿もでてきてびっくりしたし。
本宮山を下っても、まだ高原で標高は500mほどあり、全然寒い状況。
ここからまたさらに巴山という峠道を100mほど登って越えて、あとはR301で下り基調。
向かい風は厳しかったですが、岡崎の県道はほぼ信号なしで、15kmほどノンストップ。
下りの県道ルート拡大。 |
ルートも間違えつつ、なんとか17時までには東岡崎にたどり着きました。
実走行距離は147km。6時間半ほどの行程でした。
今まであまり写さない自分の輪行パックです。 |
この時期の輪行は特に汗だくになるわけでもなく、冬ジャージ姿でも特に見苦しくない感じで、輪行も実はし易かったかもしれません。
まあ、とにかく疲れてしまい、翌日は小牧基地航空祭でもあったのに、活動があまりできませんでした。
今も少し風邪をこじらせてもいますし、負荷の高さよりは気候の厳しさが負担になったようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿